From 今日からまたパーソナルトレーニング開始の社長より
最近、本を読むスピードを加速させています!
昔は月間8冊とか数を決めていましたが
昨年はもうルーティン化しているから、逆に決めずにいました。
そしたら
やっぱり読む量が減りました(笑)
具体的な数を、意識して行動しないと、わかりやすくインプットの量が減りました。
今年は久しぶりにアクセル全開で、月10冊読んでいます。
昨月は信念もあってモチベーションが高いのですが、今月いきなりピンチです(笑)
こうなった時、あなたならどうしますか?
諦めますか?
「まあ、今月は忙しかったし・・・」と言うのもいいですが、
僕がオススメするのは、簡単で読みやすい本を準備しておくことです。
例えば、漫画の自己啓発本などもいいでしょうし、薄くてすぐに読める
本を用意しておいて、数に足すのです(笑)
1月1日に決意したことを、維持できなくても、途中でやめるよりマシです。
決めたら、多少形は変わっても、やり続けることです。
やり続けることで、それが身についてきます。
だからこそ、僕のように意志の弱い人は、読書の数を縛り、
薄くてコミック自己啓発本をいくつか用意するのもおススメですよ!